lecca(レッカ)

2011年7月26日

lecca Clown Love2

聴くものを勇気づける
ちから


名前
lecca(レッカ)
Profile
生年月日:1979年2月26日
出身:東京都
早稲田大学政治経済学部卒業
おすすめ作
Discography
■アルバム
High Street(2017年3月1日)
BEST POSITIVE(2016年1月27日)
前向き(2015年8月26日)
tough Village(2014年8月6日)
TOP JUNCTION (2013年12月11日)
ZOOLANDER (2012年12月12日)
Step One (2012年1月25日)
パワーバタフライ (2010年7月28日)
BIG POPPER (2009年7月15日)
City Caravan (2008年7月30日)
おたくgirlsの宴 (2007年8月1日)
URBAN PIRATES (2006年8月23日)
烈火 (2005年2月15日)
■ミニアルバム
箱舟〜ballads in me〜 (2011年3月9日)
マドのむこう (2008年2月13日)
Dreamer (2006年4月26日)


2017年2017年3月1日に新アルバム「High Street」が発売!
現在、ライブツアー「People on the High Street」を敢行中!
オフィシャルサイト

情感豊かで深みのある声、
遊び心豊かな厚いメロディ、
そして多彩な言葉の渦、

レゲエの特性を最大限に活かし展開するレッカ流音楽は、
聴くものを元気付け時に泣かせ時に励ます。
彼女がラジオ番組をもつ北海道から躍進は始まった。
「BIGPOPPER」にも収録されている「For You」(2009年有線リクエスト1位でした)のヒットに火がつき、今や音楽シーンに欠かせない、シンガーと言う形容もピッタリくる一流のアーティスト。
ヤクルトスワローズファンだそうです。愛読紙は「日経WOMAN」。

音作りの巧みさ、詩のセンスの良さ!
聴いているだけで日常のもやもやを吹き飛ばしてくれる、大好きな方です。
我がミューズ、歌姫。
私の好きな曲たち
ここで身勝手ながら、
私の、個人的な、現時点での、leccaベストトラックを、選出!
しろく時中leccaさんの曲を拝聴しておりますので、随時更新致したく思う次第・・。

溢れるパワー度★★★★★
RUN THROUGH(High Streetより)
ちから(パワーバタフライより)
Sky is the Limit feat.RHYMESTER(TOP JUNCTIONより)
Golden Lion、獅子奮陣、の「ZOOLANDER」ライオンコンビ
INFORMER、ドルチェ、の「Step One」鉄壁の二遊間
ミソーgal(BIG POPPERより)
get on(ZOOLANDERより)
紅空(BIG POPPERより)

心に響く度★★★★★
ど真ん中(High Streetより)
残像(High Streetより)
YOUR TURN(前向きより)
growing(tough Villageより)
SOLA(TOP JUNCTIONより)
to be continued(TOP JUNCTIONより)
100年の明日、霧が晴れるまで、JUNCTION、の「TOP JUNCTION」最終3曲
get ur morning、ぼくたちの世界、再生、の「Step One」至極のリレー
マタイツカ(箱舟〜ballads in me〜より)
Jammin’the Empire(Step Oneより)

等身大度★★★★★
きっと大丈夫(tough Villageより)
Mirror(City Caravanより)
Luck、鈍なマン、ちいさスター、の「URBAN PIRATES」ノリノリあったか3トップ
スタートライン(おたくgirlsの宴より)
なみだの日(マドのむこうより)

独特の世界に誘う度★★★★★
忍(High Streetより)
Tao- City Caravan(City Caravanより)
parakeets(ZOOLANDERより)
エルドラド(箱舟〜ballads in me〜より)
Hameln(BIG POPPERより)
Goddess in the Mountain(おたくgirlsの宴より)
良い酔い宵(烈火より)

女子応援度★★★★★
woman(High Streetより)
busy ガール(tough Villageより)
ヤマトナデシコ(TOP JUNCTIONより)
疾走マザー(Step Oneより)
働く♀の子(パワーバタフライより)

途中によけいな言葉が・・自分も悪乗りしています・・

あくまで参考に。素敵な曲は、他にも、うなるほどございます。


おすすめMV
Youtube「woman」
Youtube「Your Turn」
Youtube 「君にしかないもの」(途中まで)
Youtube 「Vibes Up feat. JUMBO MAATCH」(途中まで)
to be continuedのアカペラが聴ける、Youtube 「TOP JUNCTION ALBUM TRAILER」
Youtube 「Sky is the Limit feat. RHYMESTER」
Youtube 「SOLA」(途中まで)
Youtube 「HOME GROWN, lecca, Spinna B-ILL, RUEED, I-VAN / One Love」
Youtube CIMBA feat. lecca「MIND OPENER」
Youtube Sean Paul 「Dream Girl (Remix feat. lecca)」
Youtube 「キラキラ」(途中まで)
Youtube 「Clown Love」
Youtube 「TODAY」
Youtube 「Jammin’the Empire」(途中まで)
Youtube 「INFORMER」(途中まで)
MusicPv「Right Direction」
Youtube SOULHEAD feat.Lecca「WORLD GO ROUND」
Youtube「ファミリア!」
Youtube「Acoustic Live、東日本大震災への思い」
Youtube「マタイツカ」(途中まで)
MusicPv「past is」
Youtube「ちから」
Youtube「Snow Crystals」
Youtube「TSUBOMI feat.九州男」
Youtube「My measure」
Youtube「Goin’ home」
Youtube「紅空」
Youtube「For You」
Youtube「時の中で 」
Youtube「愛&lie&wine」
Youtube「なみだの日」
Youtube「スタートライン」
Youtube「DEAR」
Youtube「What a girl can do」
Youtube「Shopping」
オフィシャルサイト
http://www.avexnet.or.jp/lecca/index.html
写真
オフィシャルサイトより

1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星 (まだ評価されていません)
Loading...

タグ:

関連記事

よく聴く、よく効く音楽
私は、音の種類の多い、音に厚みのある、そして遊び心のある音楽が好きです。 最近もっぱらIPODにいれて聴くのがLeccaです。彼女はレゲエをベースにした音作りをするシンガーソングライターです。 半年前に退職したレンタル店に彼女のコーナーを作らせてもらったのですが、まだ残っているかな・・。 (Lecca、Personへ)
High Street
小さい蕾が花開くように、地を這う虫が羽をもつように、強く変わる・・ 聴いて元気になりましたよ! leccaちゃん、がんばれ~。
Slash
ブルースに根ざした感情豊かな旋律が かきむしるギブソンレスポールでうねる、 そしてギタリストに徹している格好良さ。 イギリスから移住してきた少年がギターを始めたのは15歳。 80年代から90年代にかけて、スティーヴ・ヴァイや、イングウェイ・マルムスティーンのような超絶技巧派が脚光を浴び、 またメタリカやメガデスに代表されるスラッシュメタルのような高度な楽曲構成のバンドが登場している中、 ブルースに根ざした情感溢れる演奏スタイルは、全く霞むことなくロックシーンで支持を集める。 クールなんだけど人柄は穏やか。多くの音楽家たちと交流を持ってくれるのも嬉しいかぎり! おすすめ動画Youtube「Guns N’ Roses
BABYMETAL2
BABYMETALに驚愕
最近、ここ1~2ヶ月、聴きまくっています。 この、音のぶ厚さ! 歌ぢから(スーメタルさん)もあり、そして、バックバンドの皆さん(神バンド)が、とにかくうまい!しかも、後方支援に徹する素敵さ。 天使と悪魔の連携、あるいは娘を見守るお父さんたちみたいで、なんか良くて。 女子お三方の表現力と体力に勿論あっぱれですが、真に力を与えている、後ろの紳士の皆様も凄いのです! 「ギミチョコ!!- Gimme chocolate!!
80年代ロックを想う
私は、高校時代に同級生の多大な影響を受け、ハードロックが好きになりました。 当時は80~90年代でしたので、ブラックサバスやエアロスミスらの次の世代、グラムロック時代のポイズンやモトリークルーから90年代のガンズアンドローゼズ、そしてニルヴァーナのグランジ時代になってゆくときです。この80から90年代初頭はロックンロールの黄金時代でした。 現在、日本ではJ-Rockが盛んになり、先の時代のロックに劣らない躍動感のあるバンドも多く登場しています。頑張って欲しいですね。 良い音楽とは10年20年後に聴いても古さを感じさせないもの、と言います。 クラシック音楽しかり、ジャズしかり、80年代ロックもまた然りです。 (Slash、Personへ)

コメントは受け付けていません。


プライバシーポリシーリンクについて相互リンク

Valid XHTML 1.0 Transitional 正当なCSSです!